konakonacafe'のハワイアンな日々!!> >嫁さんの誕生日!!
2013年09月23日
嫁さんの誕生日!!
なんとか風邪も治り
夜ぐっすり眠れるようになりましたコナマスターです!!
9月22日は嫁さんの誕生日という事で、
21日から大分の湯布院へと向かいました
朝早くに出発し、
嫁さんのおばあちゃんのお姉さんとおばおちゃんをお見舞いして!!(別々の病院に入院されてます)
いざ大分、湯布院へ
ほとんどデジカメで写真を撮ったので
写真が少ないのはご了承ください
山鹿、菊池をへて大分に入り、
湯布院への到着時間をナビで確認すると14時近く・・・
お腹が空きましたが、中津江付近の山の中・・・
何か食べ物屋さんはないかと探していると、
道路沿いにお蕎麦屋さんをほのめかす看板を発見
その看板に従い、何やら山道のほうへ!!
すぐあるのかと思いきや、なかなか上ってもありません
もう引き返そうかと思っていると、
再び看板が
「もうすぐあと2分」
しばらくすると
「もうすぐソバに!!」など
いくつもの看板がありお店の方の心遣いを感じました
ようやくついたところはちょうど峠のような所で景色がとてもよかったです
私は大ざるそばを!!
あと二人で大分名物とり天を頼みました
運ばれてきた大ざるそばはこちら!!

ソバの香りがよくおいしかったです
とり天は(写真が無くてすみません)外サクサク中ジューシィー
お店の名前は忘れましたが、道路沿いにいくつも看板が出ていますので
気になられた方は是非行かれてみてください
そこから湯布院までノンストップで!!
湯布院の町をのぞいて、お土産を買ったり楽しみました
3連休、観光地という事もあり多くの人で賑わっていました
散策を終えたら、そのまま宿に直行しました!!
湯布院の町中から離れた塚原高原にある旅館、
由布の庄さんへ!!

静かな林の中にたつ隠れ家的なお宿でした!!
食事を堪能し、温泉へ!!
天の川の湯という名前の露天風呂へ
風呂の近くに電気のスイッチがあり、電気を消すことができるとの事
消してみると・・・、
満天の星空が広がりました
大満足で就寝!!
朝からも朝食後に部屋湯にて朝風呂を堪能し家路へとつきました
嫁さんに喜んでもらえたみたいでよかったです!!
ここまで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
今日は3連休の最終日!!
konakonacafe'は元気に営業中です(^O^)
皆様のご来店、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m
夜ぐっすり眠れるようになりましたコナマスターです!!
9月22日は嫁さんの誕生日という事で、
21日から大分の湯布院へと向かいました

朝早くに出発し、
嫁さんのおばあちゃんのお姉さんとおばおちゃんをお見舞いして!!(別々の病院に入院されてます)
いざ大分、湯布院へ

ほとんどデジカメで写真を撮ったので

写真が少ないのはご了承ください

山鹿、菊池をへて大分に入り、
湯布院への到着時間をナビで確認すると14時近く・・・
お腹が空きましたが、中津江付近の山の中・・・
何か食べ物屋さんはないかと探していると、
道路沿いにお蕎麦屋さんをほのめかす看板を発見

その看板に従い、何やら山道のほうへ!!
すぐあるのかと思いきや、なかなか上ってもありません

もう引き返そうかと思っていると、
再び看板が

「もうすぐあと2分」
しばらくすると
「もうすぐソバに!!」など
いくつもの看板がありお店の方の心遣いを感じました

ようやくついたところはちょうど峠のような所で景色がとてもよかったです

私は大ざるそばを!!
あと二人で大分名物とり天を頼みました

運ばれてきた大ざるそばはこちら!!

ソバの香りがよくおいしかったです

とり天は(写真が無くてすみません)外サクサク中ジューシィー

お店の名前は忘れましたが、道路沿いにいくつも看板が出ていますので
気になられた方は是非行かれてみてください

そこから湯布院までノンストップで!!
湯布院の町をのぞいて、お土産を買ったり楽しみました

3連休、観光地という事もあり多くの人で賑わっていました

散策を終えたら、そのまま宿に直行しました!!
湯布院の町中から離れた塚原高原にある旅館、
由布の庄さんへ!!

静かな林の中にたつ隠れ家的なお宿でした!!
食事を堪能し、温泉へ!!
天の川の湯という名前の露天風呂へ

風呂の近くに電気のスイッチがあり、電気を消すことができるとの事
消してみると・・・、
満天の星空が広がりました

大満足で就寝!!
朝からも朝食後に部屋湯にて朝風呂を堪能し家路へとつきました

嫁さんに喜んでもらえたみたいでよかったです!!
ここまで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
今日は3連休の最終日!!
konakonacafe'は元気に営業中です(^O^)
皆様のご来店、心よりお待ちいたしておりますm(_ _)m
Posted by コナマスター
at 09:18
│Comments(0)